ブログ

くじら肉卸売・お弁当のらじっくからのお知らせです。

  • 2021.08.15

    販売以来、大変ご反響いただいております、くじらバーベキューセット(大体2~3人前)。

    焼いて美味しいくじら肉の、
    おすすめの部位をまとめたセットでバーベキューとしてもいいし、
    食べても旨いとご好評いただいております。

    商品説明も添付してはおりますが、
    こちらでさらに詳しくご説明できたらと思います。

    セットは冷凍になっているので、解凍してから調理することをおすすめします。

    まず、カルビ肉

    こちらは特に下味なるものはしておりません。自由な味付けで食べて欲しいから。
    このお肉、脂が大変乗っておりますので、網焼きや炙り焼きでジュージューモクモクが一番です。
    炭火の香りがついて、なお一層美味しくなります!

    市販の焼き肉ダレでもよいですし、塩胡椒でレモンを搾ってなんてのもいいですね。
    注意する点としては、やはり焼きすぎにご注意。刺身でも召し上がれる肉なので、
    ガチガチに火を通さないようにしてください。

    次はステーキ串

    こちらは赤肉を串に刺したものなので、脂が少なくある意味くじら肉らしい味です。
    こちらは特に火の通しすぎにご注意ください。
    脂気の少ない肉なので焼けば焼くほど硬くなってしまいます。
    ミディアムレア位で焼くのがオススメです。
    さらに、焼く前にサラダ油を少し塗っておくと、なお一層美味しく召し上がれます!

    セットでは自家製ステーキソースをお付けしていますので、
    焼き上がったらかけてお召し上がりください。

    次はこぶくろです。これはもう、タレよりネギ塩系ですね!
    セットではネギとごま油をかけてありますので、
    塩を少し振って炙ってお召し上がりください。

    コリコリ食感がとても美味しいです。

    お次は、ホルモン焼き
    こちらは、網より鉄板やフライパンで焼くのがオススメです。
    ホルモンはボイル後に味付けしてあるので、
    玉ねぎに火が通るまで焼いていただければOKです!

    最後に、最近仲間入りしたハラミ肉こちらはもう、タレでも塩でもどちらでも!
    そして網焼きが一番ですね!

    程よい弾力があって肉肉しい食感がたまりません。
    こちらも火は芯まで通さずピンクくらいでお召し上がりください!

     

    飲食店に食べに行きづらいこのご時世。
    ご家庭や屋外でのバーベキューなどに、ぜひご活用頂けたらと思います(^^)

    商品のご案内ページはこちら

     

     

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    1
  • 2021.04.06

    くじらの食べ方がわからない。
    そんなお声を聞いたりします。
    確かに、今まであまり食べる機会がなかったという方も多いと思うのでそうなりますよね。

    そこで今回は「焼いて食べるくじら肉」というお題でいってみます。

    まずは一般的な赤肉ですが
    赤肉という名前だけあって、オージービーフのようにザ・肉!という
    脂肪分の少ない高タンパクな肉です。

    用途としては刺身はもちろんですがステーキや竜田揚げ、生姜焼きなどの料理に使われます。
    焼き方ですが、一番気を付けたいところは

    強火で一気に焼く!
    そして火を入れすぎない!

    というところです。
    強火で焼くというのは、弱火でじわじわ焼くとくじらのにおいが強くなるからです。
    調理をするときは油を少し多めにして、強火で表面を一気に焼き、あとは火を弱めて余熱で
    火を通していく。というやり方です。

    くじら肉は基本的に生食(刺身)で食べられる肉なので、
    完全に火を通すことはしなくて大丈夫です。
    次の火を入れすぎないということにも繋がってくるのですが、
    先にお伝えしたようにくじらの赤肉は脂肪分の少ない
    超高タンパク低脂質の肉です。
    鶏むね肉より高タンパクで低カロリーなくらいです。

    脂肪分が少ないということは、加熱すればするほど硬い肉になってしまうと言うことです。
    赤肉を焼くときは加熱時間に気を付けてください。

    他に焼いて美味しい部位は
    今回ご紹介する脂の乗った特上カルビ肉

    これはもう焼肉してください。(刺身でもおいしいですが)
    脂の乗った肉なので、焼き方も加熱時間などはそれほど気にすることなく
    普段焼いている焼肉の食べ方で問題ないです。

    焼けばジュージューモクモクする
    まさに焼肉にうってつけの肉です。

    他にも心臓や百尋(小腸)などがあります。
    心臓も焼くとコリコリした食感でとても美味しいですし、
    百尋もこてっちゃんのような食感でこちらもおすすめです(当店ではホルモン焼きで販売しています)

    そんな、焼くのに最適な部位を厳選し、
    今回まとめてバーベキューセットにしました!

    くじらと言えば高たんぱく低カロリー高鉄分、オメガ3の健康食と言うこともあり、
    ガッツリ暴食したい焼肉には物足りないと感じるかもしれません。
    でも大丈夫!カルビ肉はしっかり肉々ガッツリ、ジュウジュウモクモク系です!
    肉々しくもあり、それなのにオメガ3の脂は口溶スッと、くどくなく溶けていきます。
    ガッツリ食べて暴食しながら、高たんぱく疲労回復血液サラサラと、
    健康増進にも役立ってしまうという、なんてステキなくじら肉!!

    これから(健康志向)の焼肉の在り方の一つでもあるのではないでしょうか。

    内容

    ・特上カルビ肉(敢えて味付けしてません。塩コショウでもタレでもお好みで)
    ・赤肉串(一番人気のステーキダレ付き)
    ・ハツ(心臓)ネギ塩
    ・ホルモン焼き(くじらモツキムチ味付け)

     

    通販サイトはこちらです↓

    https://tokyorajic.raku-uru.jp/

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    5
  • 2021.03.19

    前回の頭肉(若肉)に続いて、同じく南氷洋物のミンク鯨の自家製ベーコン、在庫がなくなり
    しばらく販売停止しておりましたが、
    少しだけですが入荷があったので販売を再開しました!
    ミンクくじらのベーコンはとても柔らかく、しっとりジューシーな味わいです。
    しかも、オキアミをメインで食べている南氷洋のクロミンクは
    近海の魚を主に食べているミンクと比べても、脂もクセなく
    とても上品な味わいです。
    一般的に販売されているナガスやニタリのベーコンとは
    食べたらびっくりまるで別物です。

     商品ページはこちらです☚

    鯨ベーコンの原料である畝須(うねす)という部位は、
    鯨の絵を描くときに顎下に線を描きますが、まさにそこのところで、
    くじらが餌を食べるときに口を大きく開けるため、
    アコーディオンのように延び縮みするようになっています。

    ザトウクジラの餌を食べるときの画像ですが、
    畝須部分が広がって
    身体がボールのように丸くなるほど膨らんでいるのが分かると思います

    画像のように上の白い脂の部分と、肉の部分を両方併せた部位で、
    くじらの脂と肉のいいところを一度に摂れる部位です。
    何度か触れてはいますが、
    鯨の脂は青魚と同じくDHAやEPAなどのオメガ3
    できていて、血液サラサラ効果、コレステロールの抑制効果があると
    言われ、メタボ対策にも有効なとても健康維持にも優れた脂質です。
    さらに、くじらならではのDPAという脂質も含まれていて、
    これはEPAの10倍の効果があると言われています。
    肉には疲労回復成分バレニンやタウリンも含まれています。

    そんなくじらのいいとこ取りな畝須。
    くじらならではの部位とも言えるので、まだ召し上がったことの無い方も
    ぜひ一度試していただきたいものです。

     商業捕鯨に切り替わって行かなくなった南氷洋(南極海)のミンク、
    今後、商業捕鯨時の在庫が無くなり次第、食べることが出来なくなってしまいます。
    無くなってしまうのはさみしいですが、
    商業捕鯨再開の代償でもあるので、いたしかたない・・・。
    ぜひ、また南氷洋の捕鯨を再開してほしいものです。

     

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • 2021.03.05

    好評いただいております頭肉刺身用ですが、
    今回ホントに僅かながら、南氷洋物のミンク若肉が入荷しました!
    若肉は名前の通り若い個体のことで、羊で言えばラム肉。
    見た目も赤身が鮮やかで色が淡いのが特長ですが、
    肉質もきめが細かく柔らかく、
    お味のほうもクセが少なく雑味のない、上品な味です。商品ページはこちら☚

    おそらく、南氷洋の捕鯨が再開されるまでは、
    手に入らないだろうと思います。

    南氷洋の捕鯨がなぜ無くなったかというと、
    調査捕鯨から商業捕鯨になった際に
    日本の領海内のみでの操業になったからです。
    南氷洋は誰の領海でもない公海という扱いなので、
    行けなくなってしまいました。

    現在、南氷洋捕鯨に向けて動いてはおりますが、
    反捕鯨国との摩擦も懸念され、なかなか再開の目途が立っていない状況です。

    そんな中で、南氷洋物のミンクの在庫も国内で僅かとなってきました。

    南氷洋は鯨の数も濃く、くじらの餌もオキアミがメインなので、
    クセや雑味の少ない美味しいくじらが捕れる海域です。

    私も乗船時は、北洋と違って南氷洋はオーロラや氷山、ペンギンやアザラシ、海鳥などの動物
    などで景色の変化があって、
    長い船上生活の中でも、いい気晴らしのできる海域でした。
    是非とも捕鯨再開してほしいものです。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • 2021.02.02

    贈り物などによくご利用いただいている当店オリジナルくじら詰め合わせセットですが、
    この度、内容を見直しましてリニューアルしました!

    セット内容の詳細はこちら☚

    今までの3000円、5000円セットもそうですが、新たに10000円(送料込み)セットも加わりました!
    こちらは、いっぱいで食べきれないという方にも、長期に保存が利く缶詰やジャーキーなどがセットに入っていますので、
    たっぷりくじらを楽しんでいただけます。

    赤肉加熱用以外は、基本的に焼いたり煮たりなどの調理の手間なく、
    解かしてそのままや、ただ切るだけなどの簡単調理品ですので、
    贈答品としても喜んでいただけるかと思います。

    内容の大きな変化としましては、「さえずり(舌)」の美味しさをもっと知っていただきたい!ということもあり、
    全セットにさえずりの入ったセットになった事と、
    最近商品ラインナップに加わった、須の子(畝須の肉部分)を使った「くじらチャーシュー」(5000円、10000円セット)、
    店頭にてお出ししている、ラーメンのトッピングで大好評の「さえずりチャーシュー」(10000円セット)
    がセット内容に盛り込まれました!

    どちらも特製ダレでじっくり煮込んで、「くじらチャーシュー」は赤肉を加熱したときのぼそぼそ感は全くなく、
    しっとりした仕上がり。
    「さえずりチャーシュー」はふわっふわトロトロの、他にはないくじらならではものとなっております。

    どちらもそのまま召し上がってもよし、温めて召し上がってもよし、ラーメンのトッピングにもよしと
    食べ方いろいろ楽しめます。

    くじらのたっぷり入ったお得なセット、ぜひともお楽しみいただけたらと思います!

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    1
らじっく

くじら肉のお店 らじっく

あきる野市のらじっくです!高タンパク、低カロリー、高鉄分に加え疲労回復効果まで備えるくじら肉を身近に感じていただきたい!そんな想いでお弁当の販売やくじら肉の卸売を行っています。店頭では100gからくじら肉の販売もしておりますので、お気軽にお試しください♪

よく読まれる記事